
世界中で大ブームを巻き起こした韓国ドラマ『私の夫と結婚して』。2024年1月から配信がスタートすると日本をはじめ73ヵ国で1位を獲得し、韓国コンテンツとしては初めてテレビショー部門のグローバル・デイリーランキング1位に輝いた大ヒットドラマです。
そんな世界中で熱狂的な支持を集めた『私の夫と結婚して』の日本版が、小芝風花と佐藤健のW主演で制作されることが決定!
6月27日(金)からスタートする今作はAmazon Prime Videoで240以上の国や地域で世界独占配信されます。
日韓共同プロジェクトとしてスタートしたという日本版『私の夫と結婚して』。
第72回カンヌ国際映画祭では韓国映画初となるパルム・ドールの受賞を果たした『パラサイト 半地下の家族』(2019)を制作したCJ ENMと、『愛の不時着』(2019)、『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』(2016)などの数々のヒット作を生み出した韓国屈指の制作会社スタジオドラゴンがタッグを組んだ初の日本映像作品となります。
脚本は『1リットルの涙』(2005)や2015年の大河ドラマ『花燃ゆ』を手掛け、2024年の映画『九十歳。何がめでたい』で第48回日本アカデミー賞で優秀脚本賞を受賞した大島里美。
登場人物の思いが交錯する復讐劇『私の夫と結婚して』をどのように描いてくれるのか期待しかありません!
また、監督は2022年の韓国ドラマ『ザ・グローリー 〜輝かしき復讐〜』などで知られるアン・ギルホ。
アン・ギルホ監督の美しくも緊張感のある映像で物語が紡がれるのが楽しみですね。
日本版『私の夫と結婚して』あらすじ
主人公の神戸美紗は、いつも周りを優先する優しくてお人好しな人物。まるで「脇役」だ。親友の江坂麗奈と夫の平野友也を信じていたものの、冷酷な2人の裏切りによって命を落としてしまう。
続きを読む
……が、美紗が目を覚ますとそこは10年前の「過去」だった!
夫と親友に裏切られる未来を知っている美紗は、かつての親友と夫に復讐することを決意。
そこに一度目の人生では言葉も交わすことのなかった会社の部長・鈴木亘が美紗に積極的に介入。部長と関わっていくうちに、美紗の心にも新たな変化が起こる。
美紗、麗奈、友也、亘、4人それぞれの企みと愛が交差する中、美紗は二度目の人生を「主人公」として幸せに生きる術を学んでいく…。
図らずも人生をリセットすることになった美紗。心の成長と真実の愛を描いた人生リセットストーリー。
日本版『私の夫と結婚して』配信スケジュール
2025年6月27日(金)よりAmazon Prime Videoで世界独占配信されます。
配信は毎週金曜日に2話ずつ、5週にわたり全10話構成で行われます。韓国版は16話構成だったので、さらにスピーディーにストーリーが展開していくと思われます!
第1話 2025年6月27日(金)
第2話 2025年6月27日(金)
第3話 2025年7月4日(金)
第4話 2025年7月4日(金)
第5話 2025年7月11日(金)
第6話 2025年7月11日(金)
第7話 2025年7月18日(金)
第8話 2025年7月18日(金)
第9話 2025年7月25日(金)
第10話 2025年7月25日(金)【最終回】
日本版『私の夫と結婚して』主要キャラクター
■■神戸美紗(小芝風花)

主人公。優しすぎるあまりいつも周りを優先してしまい“脇役”のような人生を送る。一度目の人生で夫と親友に裏切られ命を落とすが、10年前にタイムリープ。自分を追い詰めた夫と親友に復讐を誓うも、部長・鈴木亘との出会いで心境に変化が起こり、真の幸せを探すようになる。
続きを読む
主人公・神戸美紗を演じるのは、2025年の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』にも出演中の小芝風花。
1997年4月16日生まれ、大阪府出身の28歳。2011年に「ガールズオーディション2011」でグランプリを受賞。2012年にドラマ『息もできない夏』でデビューすると、2014年には映画『魔女の宅急便』で主役に大抜擢。数多くの作品に出演し、2024年にはエランドール賞新人賞を受賞。
多彩な役柄を演じ分ける実力派女優!
2021年には韓国ドラマのリメイクである『彼女はキレイだった』でも主演を務め、その卓越した演技力で第109回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・主演女優賞を受賞しています。
本作でも韓国版『私の夫と結婚して』の世界観を大事にしつつ、日本版としてアップデートされた女性像を見せてくれそう!
小芝さんは「韓国の監督・チームとご一緒できて、現場では今までとは違う雰囲気や経験ができてとても新鮮でした。脚本は原作の面白い所と日本の感覚が合わさっている感じで、物語は復讐の話ですが、美紗自身が持っている優しさとか強さがまっすぐ伝わってきました。美紗は復讐を誓い強くなっていきますが、亘さんから見て、放っておけない、 助けてあげたいと思ってもらえるような、まっすぐで優しすぎる故に復讐することに葛藤している部分、そして応援したくなるような女性を意識して演じました。」と、コメントを寄せました。
実力派女優 小芝風花の繊細かつ感情がストレートに伝わる演技が楽しみです!
【韓国版ヒロインは誰だった?】
韓国版ではラブコメからサスペンスまで幅広く活躍する大人気女優パク・ミニョンが主人公カン・ジウォンを演じ、37kgまで減量するというストイックすぎる演技への姿勢が話題になりました。
続きを読む
この役で「AAA 2024」で主演女優賞を受賞。「復讐」というドロドロしがちなテーマですが、見る側をスカッとさせる、繊細かつ力強い演技で世界的大ヒットに導きました。


■■鈴木亘(佐藤健)

美紗の上司であり、U&Kフードの総括部長。クールで仕事ができる。何を考えているのかわからないミステリアスな部分がある。美紗の一度目の人生では関わることはなかったが、なぜか二度目の人生では積極的に関わる。
ドラマのキーパーソンである部長・鈴木亘役を演じるのは佐藤健。
1989年3月21日生まれの36歳。
2007年平成仮面ライダーシリーズ『仮面ライダー電王』が瞬く間に話題に。舞台 『ロミオ&ジュリエット』や映画『るろうに剣心』シリーズなど数々の作品に出演。2015年『天皇の料理番』では全ての調理シーンを代役なしで演じ、東京ドラマアウォード主演男優賞を受賞。
2021年公開の主演映画『護られなかった者たちへ』で日本アカデミー賞優秀主演男優賞、毎日映画コンクール 男優主演賞を受賞。第一線で活躍し続ける人気実力派俳優。
2024年公開の『はたらく細胞』のようなマンガ原作のものから青春もの、サスペンス、時代劇など、様々な役柄を自分に落とし込み、違和感なく演じ分ける佐藤健さん。『私の夫と結婚して』でも存在感のある演技に期待したいですね。
佐藤さんは今回の出演について「アン・ギルホ監督の作品をよく拝見しており、今回ご一緒できてとても嬉しく思います。実際の現場では、言語の違いによるコミュニケーションの障害を感じることはほぼなく、言葉以外の部分で理解し合えた非常に充実した環境でした。亘というキャラクターは、美紗の人生を守るために生きる人物です。今回はとにかくその軸を大切にしながら演じました。原作のいいところをそのまま引き継いで魅力をさらに高められるような展開になっています。後半の展開は、日本オリジナル版ならではなので、一度観た方でもハラハラしながら観て楽しんでいただけると思います」と、コメント。日本版の”部長”が楽しみです!
続きを読む
【韓国版「部長」は誰だった?】
韓国版ではユ・ジヒョク部長をナ・イヌが演じ、世界中で一大ブームを巻き起こしました。
穏やかで優しく頼れるユ・ジヒョク部長を、189cmの長身に抜群のスタイル、端正な顔立ちのナ・イヌが演じ、あまりのはまり役っぷりに沼にハマるファンが続出!
最終話が放送されてからは部長ロスに陥るファンも多く見られました。ファンミーティングでも人気の高さを見せつけ、日本のドラマに出演することも最近発表されたばかり。


■■江坂麗奈(白石聖)

主人公・美紗の幼なじみで唯一の親友・江坂麗奈。美紗のすべてを奪おうとする。強い執着と劣等感を持っている。美紗の一回目の人生では、美紗の夫である平野友也と不倫し、親友を裏切っていた。
江坂麗奈役は白石聖が演じます。
1998年8月10日生まれの26歳。2016年にテレビドラマでデビュー、2017年テレビドラマ『I"s』のヒロイン役に約700名の中から選ばれました。映画やテレビドラマのみならず、2019年には結婚情報誌『ゼクシィ』のCMガールにも起用されるなど多くのCMでも活躍。
2021年公開の映画『胸が鳴るのは君のせい』や2024年放映のテレビドラマ『新空港占拠』などの話題作に出演し注目される。繊細な感情表現と透明感あふれる演技で存在感を放つ注目の若手女優。
白石さんは、「アン・ギルホ監督の作品を以前から拝見していたので、今回その演出を受けられることが本当に嬉しく、この貴重な経験を与えて貰えたことに感謝しています。」とコメント。また麗奈役については、「麗奈はヘビーなシーンも多く難しい役柄ですが、お芝居の楽しさを強く感じさせてくれて、麗奈と出会えたおかげで私自身でも知らなかった自分に出会えたような気がしています。一体どんな映像になっているのか、観て下さった方からどんな反応を頂けるのか、今から楽しみです。この作品が多くの方々に愛されることを願っています!」と新たな発見を伝えています。とても思い入れのある作品となったそうで、さわやかな印象の強い白石さんが、腹に一物を抱える江坂麗奈をどのように演じるのか期待大です!
続きを読む
【韓国版は誰が演じた?】
韓国版では主人公の幼なじみであるチョン・スミン役をソン・ハユンが熱演。
演技派女優ソン・ハユンの演技力の高さで魅力的な悪役となりました。
スミンは確かにひどいことをしているのに、どこか悲しさが付きまとうような、狂気を増していく演技に、「嫌いになれない」「引き込まれる」とSNSでも大絶賛!「顔の筋肉の使い方が細かくてすごい」との声も。


■■平野友也(横山裕)

美紗の一度目の人生での夫。家事を一切やらず仕事もやめ、美紗を奴隷のように扱い追い詰めた「ひどい夫」。妻の親友である江坂麗奈と不倫するも開き直り、あげく美沙を…。
美紗の一度目の人生の夫・平野友也役を務めるのはSUPER EIGHTの横山裕。
1981年5月9日大阪府出身。男性アイドルグループSUPER EIGHTとしての活躍はもちろんのこと、バラエティや演技など多岐にわたる分野で活躍を続ける。2021年にはテレビドラマ『コタローは1人暮らし』で主演を務め、2022年にはNHK朝の連続テレビ小説『舞いあがれ!』で朝ドラ初出演を果たす。
横山さんは「今回、僕が演じる平野友也というキャラクターは僕も初めてやるタイプの役なのですが、執着もすごく、僕には理解し難い役を演じさせていただいております。世界中ですごく大反響のあった作品で、僕がこの役を演じるという話をしたときには『あの役やるの!?』とすごく驚かれましたし、皆さん口を揃えて楽しみと言っていただけました。」と語っています。
また、「内容も日本オリジナルの側面が多いので、是非とも配信開始まで楽しみにお待ちいただければと思います。」とのこと。どのようなオリジナルが待っているのでしょうか…!
続きを読む
【韓国版は誰が演じた?】
韓国版ではイ・イギョンが「最低な夫」であるパク・ミンファンを演じ大ブレイク!
まさに「クズ夫」といった役柄で、ドラマが放送されていた頃は「あんたは本当に酷い人だ!」と声をかけられることもあったそう。最低なのにどこか憎めない絶妙なキャラクターを披露し、百想芸術大賞では『私の夫と結婚して』から唯一のノミネートとなりました。


日本版『私の夫と結婚して』見どころ
■◇スピーディーでジェットコースターのような怒涛の展開が魅力のリベンジドラマ!
原作はusngsojak(ソンソジャク)による同名の韓国のWeb小説。LICOがコミカライズしWeb漫画化されました。

日本ではLINEマンガで配信され、「2022年間ランキング」や「2023上半期ランキングトップ20」などで1位を記録。テンポの良いストーリー展開と、見る人がスカッとするような復讐劇が話題となりました。
目が離せない怒涛の展開が魅力のリベンジドラマ。世界的大ヒットの韓国版を日本版はどう魅せるのでしょうか!?
■◇「脇役」から強く美しい主人公へ。ヒロインの変化が見もの!
韓国版の1話ではパク・ミニョンのリアリティあふれる辛く悲しい境遇を表現した繊細な演技が話題になりました。

減量し挑んだ1話の悲壮感たっぷりの姿から、ストーリーがすすむにつれて自信がつき美しく変化していくパク・ミニョンにハマる人が続出。
魅力的なヒロインをビジュアルと演技力を兼ね備える小芝風花がどう演じるのか期待しかありません!
■◇世界中を沼に落とした「部長」を佐藤健がどう演じる!?
ヒロインを守りサポートする部長役を演じたナ・イヌが世界的に大ブレイクした韓国版『私の夫と結婚して』。
続きを読む

シャープな印象なのにまとう空気感は穏やかな部長のギャップもさることながら、クールで常に冷静な部長が、ふとした拍子にジウォンに向ける優しい眼差しがたまらないと話題に。
「常にジウォンを見守る部長が大型犬のように見える」なんて声も。
佐藤健がミステリアスかつ包容力のある部長をどう演じるのでしょうか?
■◇名セリフの宝庫

韓国版『私の夫と結婚して』といえば耳に残る名セリフの宝庫。
ジヒョク部長がジウォンを支えたいという気持ちを表した「私は地面になりたい…」は名言としてファンの間では有名。
ジウォンがスミンに言い放った「欲しがってたゴミよ、あなたにあげる」。これにはスカッとした人も多かったのではないでしょうか。
そしてタイトルでもある「私の夫と結婚して!」。日本版ではどのように表現されるのでしょうか!?
■◇話題の名物キャラは誰がどう演じる?
韓国版『私の夫と結婚して』では主役の脇を固める名物キャラも話題になりました。
ジウォンの上司であるキム課長もそのひとり。

嫌な奴なのにその空回りっぷりで憎めないキム課長は日本版には登場するのでしょうか?
また、美紗の同僚や、同級生は出てくるのでしょうか?
■◇アン・ギルホ監督による映像に超期待!
『ザ・グローリー 〜輝かしき復讐〜』や『青春の記録』などが有名なアン・ギルホ監督は、感情に合わせた演出と色彩美が特徴的。
日本版でも情緒や空気感まで繊細に伝えてくるような映像が期待されます。
どのような映像で表現されるのか、配信が待ち遠しいですね。
■◇日本ならではの展開⁉ 衝撃の結末は⁉
本作は日本オリジナルならではの展開が待っているということで、原作や韓国版を観た方も新たな気持ちで楽しめそうです! 衝撃的かつスカッとする結末を迎えた韓国版とは違う可能性もあるのでしょうか…。最後まで目が離せません!
続きを読む
どこが違う?今から予習&復習しておきたい韓国版『私の夫と結婚して』あらすじ

※ネタバレを含みます。ご注意ください
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
主人公・カン・ジウォンは父親と二人暮らし。タクシー運転手の父親から愛情たっぷりに育てられたジウォンは大人しく、心優しく育つ。しかし愛する父が早くに他界してしまい、ジウォンは若くして独りぼっちに…。
頼れるのはいつも自分の味方でいてくれる、幼なじみで学生時代からの親友チョン・スミンだけ。自分を励ましてくれる美人で優しい自慢の親友だ。
勤務する大手フードメーカーU&Kで夫となるパク・ミンファンと出会い、社内結婚したジウォン。しかし投資にハマった夫は、無計画に退職。
ジウォンは勝手に名義を使われ、借金まみれに。その上、冷たく当たる義母に「子どもはまだか」と激しく責め立てられ、地獄のような日々を送る。
毎日のように妻に暴力的なふるまいをしてくるようになった最低な夫・ミンファンとの暮らしを悲観するジウォンだった。
そんな中、ジウォンは末期の胃がんと診断されてしまう。
病気にショックを受けるジウォン。夫と義母は優しい言葉をかけるでもなく、「最後まで働くように」と病気を一切気にかけない。2人はジウォンの稼ぎをあてにしているからだ。

無理を重ねたジウォンの病状は悪化。入院生活を送るが、夫が入院費すら使い込んでいたことが発覚。夫のせいで借金を背負い、入院費も払えないジウォンは「夫がいないほうがよかった」と自分の人生に絶望しながら家へと向かう。そんなジウォンを、父親と同業であるタクシーの運転手の男性は「道は最後まで行ってみなければわからない」と励ます。
しかし、ジウォンが家に入って目撃したのは、仲睦まじい様子で自分にかけた保険金の話をする夫と親友のスミンだった…!
続きを読む
不倫現場を目撃したジウォンは2人を責めるが、逆切れした夫に突き飛ばされ、余命わずかな人生すら全うできずにその人生を終える。

ジウォンが再び目を覚ますと、なぜか10年前の2013年の勤務先であるU&K社内。
当時まだ結婚しておらず、一緒に働いていた「彼氏」ミンファンと「親友」スミンにも再会。
この2人に裏切られ、殺された記憶も新しいジウォンはパニックになりながらオフィスを飛び出す。心配し追いかけてきてくれたのは、一度目の人生では関わることのなかった統括部長のユ・ジヒョクだった。
10年前に戻ったと自覚したジウォンは、なんとか悲劇の結末を迎える自分の人生の運命を回避しようと奮起。
「彼氏」であるミンファンと別れようと考えるが、そもそも別れ話が嫌いなミンファンは別れてくれない。
暴力をふるわれそうになったところに駆けつけた警察に相談するも、恋人同士のことと、真剣にとりあってはくれず…。当時ミンファンのために借金をしていたため、引っ越しができるほどの貯金もないジウォンは身動きがとれない。
二度目の人生を過ごしていくうちにジウォンは、自分がするはずだったケガを統括部長のユ・ジヒョクが負ったことから、「起こる事実は避けられない」ということを理解。
このままいくとミンファンと結婚する事実は変えられないということに…。
ミンファンと結婚すれば、幸せには絶対なれないのはわかり切っている。
ジウォンは、「起こることを変えられないなら、当事者を変えればいい」と考え、自分の運命をスミンに引き渡すことを決意。
「彼氏」ミンファンと「親友」スミンの関係を進展させ、2人を結婚させるために動き出す…。

日韓共同プロジェクトである『私の夫と結婚して』。
6月の配信日までに韓国版をおさらいしておくと、日本版との差がわかってより楽しめそう。
追加キャストや最新情報もチェックしたいところ。
原作や韓国版の良さを生かしつつ、どのようにオリジナル要素が加わってくるのでしょうか。
日本版『私の夫と結婚して』が待ち遠しいですね!
テキスト=みやしま
記事一覧に戻る