レタスクラブ

『物事を「いる・いらない」に分けただけで、貯金ゼロから「貯められる人」になりました』より (C)なぎまゆ/KADOKAWA


試着なしの衝動買い、ダブり買い、推し課金、投資の失敗などなど…お金が貯まらない理由は人それぞれですよね。にもかかわらず、なんとなく「家計簿をつければお金は貯まるはず」って思い込んでいませんか?


「使ったお金を『いる』『いらない』に分けることが貯金の第一歩」と語るのは漫画家のなぎまゆさん。これまでお片付けについての実録コミックエッセイや、ダイエットについての実体験を描いたマンガを世に送り出してきましたが、このたびお金についてのコミックエッセイを発表しました。それが『物事を「いる・いらない」に分けただけで、貯金ゼロから「貯められる人」になりました』です。


続きを読む